2012年5月28日月曜日

セキュリティソフト変更~


ノートPC(Let'sNote CF-N9)のセキュリティソフトをtrendmicroからSmartSecurity5.0に
変えたら自宅でWifi経由のネットしてて固まることがなくなった・・・相性ってあるのかな・・・

http://canon-its.jp/product/eset/

2012年5月26日土曜日

SearchWithArea

検索結果をイメージとして覚えているときある。
そんな時に、目的のページをみつけるのが結構大変なことに・・・

そんな人へのページ!
っていっても、サイトのイメージと検索結果をくっつけただけですが。




Yahooウェブ検索 と HeartRails Capture を利用しています


2012年5月23日水曜日

Yahoo API Premiumにハマる


YahooAPI
【現状】
Web検索APIを使ったWebServiceを作ってみたいなと模索中
画像検索、Web検索にはPremiumがある。
ウォレットなど一部のYahooのサービスを利用すると
利用できて、APIからのサービス利用のの上限などが
桁違いに良くサービスの利用しやすさが変わるとのこと

【問題】
PremiumになったがうまくPremiumSearchWebが動かない

【対策】
Premium取得後Appidを取得するときに、
Premiumのサービスを利用することを登録する必要が有るみたいです。
APPIDが上記の選択をしているかどうかで違うようです

【教訓】
3日ぐらいはまったかなtt
迷った時には手順を最初からおっていくこと・・・

2012年5月18日金曜日

Google中の人


■Googleの中の人
・動くもの作れ
→それを共有してプロジェクトにする?
・マイルストーン
→技術的、利用者数
・作り直し
→徐々に
→ドーンと作りなおす
・お金を稼ぐ部分とProductを生産する場所がづれている
収入→検索
リソースはそれ以外につぎ込んでいる
検索機能→エンジン
・お金を稼せがないけどやらないと行けないこと
昔は政府の仕事
今はグルーグルがやっている
→すべての情報を整理する
・ScaleUpを前提としたサービス
・一緒に仕事ができるかどうかが大事
・創造的な仕事は問題を明確化する過程が一番難しい
・日常と検索はまだ離れている
→朝何食べるかな~などに対して答えはでない。
→近すぎるとGoogleスタイルになってしまう。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv92787473


■アイデア
・Googleの検索結果を一つの画面で
→面積でヒット度を展開する画面

FreemindでJavaの依存が・・・


FreeMind
Google日本語入力がFreeMindでうまく動かないって現象にぶつかってもしかしたら最新版でうまくいくかな~っと安易な考えでFreeMind1.0をDLしてインストール。

そうしたら、いままでのファイルが見えなくなった(汗)

FreeMindeでmmファイルを開くとメッセージが・・・

-javax.xml.transform.TransformerConfigurationException

ググると、インストール失敗しているとのこと
インストーラーでインストールが失敗しているのかと思い
アンインストール、インストールを繰り返すがNG

どうやらインストーラーでは既存のファイルを利用するので
コンポーネント間の依存のヅレが発生していた模様です。

別PCでうまく動いているフォルダ(C:\Program Files\Freemind)をそのままCopyしたら動きました。
危なかった・・・

Javaはローカルにあるコンポーネントを優先して使うとかどこかで聞いたことがあったのが役にたちました~


2012年5月17日木曜日

JAVAアプレットでのGoogle日本語入力


javaアプレットで表示場所がおかしくなる・・・
変換中の文字のすぐ下に表示されて欲しいけど左下にとんでいく。
画面が大きいの使っている時にはかなり辛い。
なんとかならんかなぁ
変換の賢さはMS-IMEと比較にならないだけに残念です。

http://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/grmLVZ2TgWE


2012年5月15日火曜日

文字認識とAPIとスマートフォン


アイデア
docomoの文字認識APIと、スマートフォンでお手軽検索できないかな
1・写真を取る
2・写真を選択する
3・選択された画像をAPIで文字認識
4-1・単語に対して検索をかけた結果を出す
4-2・地域名、駅などならGoogleMapを表示する

アプリ2本でいいかも

2012年5月13日日曜日

「GALAXY S II LTE」購入



動かしてみたかった「Chorme To Phone」がいい感じで動いてる!
PCのChrome上でクリックするだけでスマホにアドレスに転送させるみたいです。
続きはスマホで見たいとかの時にめちゃくちゃ重宝しそうです。
もうちといろいろ触ってから「いいところ」「わるいところ」上げてみたいと思います


Eclipse内のローカルサーバーで検証中のものみれればなぁって思ったけどやっぱり無理でした・・orz
そらそうかw

使い方はこちらで~


2012年5月11日金曜日

TimeZoneについて

GAEへの登録はnew Date()なのでUTC
取りだしたあと、表示するときに、JSTへ変換

Timezone下手に触らないこと


/***
     * 日付を表示用の文字列に変換
     * @param date 日付型(当然UTC)
     * @return 日本時間での日付の表記
     */
    public static String getDispJpnDate(Date date) {
        //表示したい型を指定
        SimpleDateFormat sdf = new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd hh:mm");
        //TimeZoneを日本に
        sdf.setTimeZone(TimeZone.getTimeZone("JST"));
        //整形して返す
        return sdf.format(date);

    }

2012年5月8日火曜日

Bloggerでコードを表示する方法について

なんだかんだで手作業でコードからHtmlへ変換する形が一番しっくりくるかも

利用しているサイト



手順
①上のサイトでコードを貼り付け
②変換
③Html部分をコピー
④Bloggerの投稿画面でHtml編集で、貼り付け


CSS

/* Source Code CSS */
pre.code {
    font-size: 12px;
    /* line-height:1.2em; */
    border:1px solid #aaa;
    background:#f0f0f0;
    padding:0.5em; 
    overflow: auto;
}
pre.code span.tag  { color: #0000ff;  }
pre.code span.attr       { color: #000;     }
pre.code span.value      { color: #900;     }
pre.code span.str     { color: #009900;     }
pre.code span.num     { color: #009900;     }
pre.code span.keyword { color: #0000ff;    }
pre.code span.rem  { color: #909;         }
pre.code span.variable  { color: #500050;   }

JavaScripts

//Scamperをクリックされたとき
        $('.SelectScamper').click(function( ) {
            $('.SelectScamper').removeClass("btn-success");
            $(this).addClass("btn-success");

            var e = $(this).children('p:eq(1)');
            //console.log(e.text());
            $('#SelectedScamper').text(e.text());
            $("#tweetBeforeScamperWord").val(e.text());
            countTweetNumber();
        });

        //文字を変更されたとき
        $("#tweet").bind("change keyup",function(){
            countTweetNumber();
        });

HTML
<!doctype html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTDxhtml11.dtd">
<!-- The HTML 4.01 Transitional DOCTYPE declaration-->
<!-- above set at the top of the file will set     -->
<!-- the browser's rendering engine into           -->
<!-- "Quirks Mode". Replacing this declaration     -->
<!-- with a "Standards Mode" doctype is supported, -->
<!-- but may lead to some differences in layout.   -->

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" >
  <head>
    <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
    <title>Hello App Engine</title>
  </head>

  <body>
    <h1>GoogleAppEngine初めてのサーブレット</h1>
    
    <table summary="">
      <tr>
        <td colspan="2" >Available Servlets:</td>        
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/login.jsp"/>login</td>
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/tashittermain"/>MAIN</td>
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/logview"/>logview</td>
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/TwitterWordsLog.jsp"/>TwitterWordsLog</td>
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/PostTest.jsp"/>PostTest</td>
      </tr>
      <tr>
        <td><a href="/mainview"/>Servlet→JSP</td>
      </tr>
    </table>
  </body>
</html>

BloggerからTwitterへの送信

BloggerからTwitterへの送信ですが・・・
twitterfeedがよさげです。



気に入ったところ。

・複数の登録OK
・HPのURLはりつけることでBlogger、FC2ではRSSを認識
・チェックする時間を設定できる
・一覧が見やすい





2012年5月6日日曜日

Bloggerでコードを表示


なんかめんどくさそう・・・
もう少しあれこれみて最適な選択肢探します。

簡単にできる方法ないかなぁ




2012年5月5日土曜日

Twitter4jでの名前の種類



Twitter4jの利用者の名前の種類
 数字のID(long:4222112)
  twitter.getUser().getId()
  twitter.getOAuthAccessToken().getUserId()
 スクリーン名(String:@sickboy0001,@scampuru)
  twitter.getUser().getScreenName()
 ユーザー名(String:シックボーイ、スキャンプル)
  twitter.getUser().getName()

どうやっていTwitterをインスタンス化したかで
変わりそうな感じです。
なんか統一して取得できるいい方法ないのかな

DotInstallのおかげで制作意欲があふれてくる・・・

【TODO】

■ログイン・ログアウト
□ログイン・ログアウト・デザイン
■データ読み取りの条件
□ツイート
 □タグの確定 → #scampuru
 ■ショーテンの作成 → Googleの利用
 □ツイートの前後の作成
 □送信
■別の言葉
■一覧画面
■文字数制限の動き
□デザイン:文字の強調(過去のツイート)
□みんなのスキャプル
□ユーザー一覧
□ヘッダーのリンク
□紹介ページの作成
□マニュアルの作成


■TwitterBootStrap